- お電話でのお問い合わせ・お申込はこちらへどうぞ
- 072-867-77008:30〜17:00 月〜土
- お電話でのお問い合わせ・お申込は
こちらへどうぞ - 072-867-77008:30〜17:00 月〜土
ロンジェヴィテ125樟葉の特色
活きいきとした日常生活を楽しむために
要介護状態の予防と日常生活動作の改善を目的とする身体的な機能回復をしっかりサポートします。
ロンジェヴィテの安心・安全
●リハビリテーションのトレーニング器材は世界基準の安全規格器材を導入しております。
●介護福祉士・看護師等の医療・福祉資格を持つスタッフが笑顔で皆様をサポートします。
●楽しい、時には厳しい会話(コミュニケーション)を通じて心の安心と様々な感動を皆様と共に分かちあいます。
明るい笑顔と生活習慣病の予防は口腔ケアから
医療法人社団進耀会は歯科医院を35年の実績歯科衛生ならではのノウハウで、
他のリハビリ特化型ディサービスでは受けることのできない特別なリハビリテーションをご提供しています。

口腔ケアの重要性
日本人に多い死因としてがん、心筋梗塞、脳卒中についで肺炎・気管支炎が挙る。
特に肺炎と気管支炎による死亡者の95%が65才以上の高齢者であり、その原因となるウイルスや細菌、
がん細胞など健康を脅かす異物の侵入口が口であることを改めて認識する必要があります。
つまりいくら身体のリハビリを行なっても、口腔衛生ケアがなければ心身ともに健康に生きることはできないのです。
ロンジェヴィテでは歯科医療のプロとして利用者様の口腔ケア・嚥下体操・食前体操をリハビリのプログラムに取り入れています。
また、お食事の無い半日デイサービスのご利用者の方のプログラムにも組み込まれています。
口腔衛生と舌の動きの強化は食事を美味しく食べられる喜びだけでなく、ウイルス・細菌の侵入を防いで肺炎・気管支炎そして
インフルエンザなど高齢者にとって大変に深刻な病気の予防に大きく繋がっているのです。
口の中の衛生と健康を身体の筋力強化を同時に進めていくリハビリがロンジェヴィテの特色であり、
ご利用様そしてそのご家族の皆様と共に長寿への感謝と感動に導く礎なのです。
「パタカラ」体操
「パパパパ」「タタタタ」「カカカカ」「ララララ」
唇と舌を言葉に合わた運動が機能の維持に繋がります。
